熱中症にご注意ください!堺市が設置している、熱中症からの一時避難所「クールスポット」を活用しましょう!

2019年8月3日

熱中症とは

熱中症は高温多湿下での運動や労働によって起こるだけでなく、日常生活でも発症することがあります。発汗機構や循環系に異常をきたして起こる障害で、体温上昇、発汗停止とともに、めまいや立ちくらみ・虚脱・痙攣(けいれん)などが起こり、重症になると意識障害・多臓器不全・昏睡(こんすい)などを起こし、生命の危険を伴うこともあります。気温がそれほど高くない日でも、湿度が高い、風が弱い日や、暑さに慣れていないときは注意が必要です。

 

熱中症の予防対策について

水分・塩分補給

 熱中症にならないためには、水分を早めに補給し、汗で失われた塩分も一緒に取るようにしましょう。

熱中症になりにくい室内・車内環境

 室内や車内でも、日差しの強い日は風通しがよくなるよう換気に気をつけましょう。また、扇風機やエアコンを使い、室内等の温度管理を心がけましょう。

外出時の準備

 炎天下に外出するときは、帽子をかぶり、風通しの良い軽い素材の衣類を選びましょう。また、気分が悪くなったときは、涼しい場所で休憩をとりましょう。

熱中症が起こったときには

水分・塩分補給

 熱中症の症状(めまい・頭痛・吐き気など)があらわれたら、すぐに水分補給をすると同時に、汗で失われた塩分も一緒に取るようにしましょう。

涼しい場所での休息

 涼しい場所に避難し、衣服を緩めて横になり休息をとりましょう。

身体を冷やす

 水をかけたり濡れタオルを利用するなど体を冷やしましょう。脇の下、首筋、ももの付け根など動脈の近いところを冷やすと体温を一気に下げられます。 また、霧吹きで体の表面を濡らし、水分の蒸散するときの気化熱で体温を効果的に下げられます。

堺市では、熱中症からの一時避難所「クールスポット」を開設しています!

 夏の暑い日差しの中、外出する際に、市の公共施設の一角をクールスポットとし、市民の皆様に一時的に休んでいただけるような場所をとして開放します。
 熱中症は、その日の体調や暑さへの慣れなどが影響します。日々の体調の変化に気を付けるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

開設施設

  • 市役所本庁舎(高層館) 1階フロア
  • 中、東、西、南、北、美原区役所 1階フロア
  • 体育館

 ・大浜体育館 ・初芝体育館 ・原池公園体育館 ・鴨谷体育館
 ・家原大池体育館 ・美原体育館 ・金岡公園体育館

  • 図書館

 ・中央図書館 ・中央図書館 堺市駅前分館 ・中図書館
 ・中図書館 東百舌鳥分館 ・東図書館 ・東図書館 初芝分館
 ・北図書館 ・西図書館 ・南図書館 ・南図書館 美木多分館
 ・南図書館 栂分館 ・美原図書館

  • 人権ふれあいセンター