【リハビリ】まだまだ暑い今こそリハビリを始めるのに良い時期です!

2025年9月10日

こんにちは。訪問看護ステーション「リハビリプラス」です。

 

暦の上では秋が始まりましたが、日中は真夏のような暑さが続いていますね。
このような気候の中ては、外出を控える方も多く、活動量が減少しやすくなっています。

 

 

特に今年の夏は、全国的に熱中症対策の重要性が高まり、室内での生活が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。活動量が減ることで、体力や持久力、そして筋力の低下が進みやすくなります。

 

このような「夏の疲れ」が表面化するのが、まさに今の時期。体がだるく感じたり、ふらついたり、ちょっとした段差で転びそうになる…。
そんな変化を感じたら、リハビリを始める絶好のタイミングです。

 

 

今こそ「転ばぬ先のリハビリ」

リハビリは、失った機能を回復させるだけでなく、今ある体力を維持・向上させるためにも有効です。
とくに、高齢者の方にとっては「転倒予防」がとても重要。
一度の転倒が生活の質(QOL)を大きく下げてしまうこともあります。

今のうちから、専門的なリハビリによって筋力やバランス感覚を鍛えることで、生活機能の維持・向上が期待できます。

 

 

リハビリプラスのサポート

当ステーションでは、理学療法士や作業療法士がご自宅に訪問し、お一人おひとりの状態に合わせたリハビリプログラムを提供しています。
季節の変わり目に体調を崩しやすいこの時期だからこそ、無理のない形でのスタートをおすすめしています。

 

 

 

みんな大好き(*^▽^*) 氷くるみ餅

 

 

 

 

ご不安な点、ご相談があればいつでもお気軽にご連絡ください。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

\  堺市内の訪問リハビリはリハビリプラスへご相談ください!  /

「骨折・膝OAなどの整形疾患、パーキンソン病、脳血管疾患後遺症、認知症、フレイル予防はお任せください!!」

経験豊富なスタッフが多数在籍 !

熱心誠実な対応を大切にしています !

●リハビリテーションと看護、医療機関やケアマネジャーなどとのチーム連携を迅速・正確に行います !

●利用者と家族の状況に配慮し柔軟に対応いたします !

一人ひとりに合わせたリハビリの提案をおこないます !